こんにちは、おちさぎりです。
(とっても寒いバルセロナですー)
誰にでもありますよね
冴えない日
何をしても気がのらなくて
考えようと思っても、上の空で
ちょっとしたことで傷ついたり
イラッとしたり
今日は
*****************************************************************
冴えない日を「さらり」と乗り越える方法
*****************************************************************
をお話しします。
特に女性は
ホルモンの関係もあるし
どうしても気分が乗らず
「冴えない日」がある。
(男性にもあるけど、女性の方が多いんじゃないかしら)
以前ね。
そろそろ更年期かしら
と悩む女性がいらっしゃって
「今までのようにできない自分」
をなかなか受け入れられないでいました。
ホルモンのせいだから、というのは
「甘え!」みたいな考えもあって…
だけど、6年間
専門のクリニックで仕事をした経験もありますし
ホルモンで女性のバイオリズムが
左右されるのは本当のこと。
だからそんな時には
「逆らおうとしない」
ポジティブに表現するのなら
「そのまま受け入れてしまう」
ことが大切です。
「冴えない日」がホルモンと関係なくても
このルールは使えると思いますよ♡
そのまま受け入れる、というのは
こんな日もあるよね♡
と、ありのままを認め
無駄な抵抗はしないこと(笑)。
人間なんだもの。
いろいろな感情があるのだもの。
ずっとずっと
ポジティブで
いつでもエネルギー満タン!は
格好いいし理想だけど
毎日いろいろあるものね。
そんな訳にはなかなか
いかないこともある。
必要な時間をかけて
そこから回復すればいいけれど
「長居」しない方がいい。
長居してしまうと
どんどん負のスパイラルにハマり
考えなくてもいいことまで考え
無駄に自信を失ったりするからです。
気分が乗らず
何もしない日があっても大丈夫。
(だって、その気分のまま何かやっても意味があるかしら?
私はよくやって、反省するので…苦笑。結局、その時は諦めた方が勝ち!笑)
1日中何だか悲しくてネガティブで
ぐずぐずしたいことだってある
私なんてダメかも
と突然不安になったり
自信を失ったっていい。
そんな時は
その気持ちをしっかり感じつつ
あ、私ブレイクが必要なのね♡
と素直に諦めて(笑)
好きなことだけする
お風呂にゆっくり入る
お気に入りのアロマを焚く
お気に入りのボディケアグッズでセルフケア
大好きな本を読む、映画(コメディがオススメ)を見る
大好きな人に会う、電話やメールをする
あなたの心を
ほっこりと
前向きで温かい気持ちに
戻してくれるきっかけを
作ってあげましょう。
それでも何だか
引き続きうだうだモードだったら
早寝する!!!
笑いました?
笑えますよね(笑)
だけど体がしっかり休まると
気持ちも前向きになり
頭もクリアになり
疲れもスッキリ取れるので
うだうだしていた自分が嘘のように。
お試しください♡
どうやったって
誰にでもある
「冴えない日」だから
あなたにとってベストな
さらりと乗り越える方法を見つけてくださいね♡
私は、思い切り笑える映画を見る
アロマを焚きつつ読書
が一番お気に入りです♡
いつもありがとうございます♡
バルセロナより愛と感謝の気持ちを込めて。
どこにいても、誰といても
「私スタイル」の幸せな人生を堂々と叶える♡
自分らしさを発見したい!
ますます自分らしく輝きたい!レディーのために
月水金の週3回、バルセロナから無料ニュースレターを配信中です
コメントを残す